1. HOME
  2. お知らせ
  3. ときめき講座フィールド 旬を先取り!もぎたての梨を味わおう!開催しました

NEWS

お知らせ

ニュース

ときめき講座フィールド 旬を先取り!もぎたての梨を味わおう!開催しました


↑画像をクリックするとフォトムービー(YouTube)が開きます。

夏から秋にかけては、パルシステム新潟ときめきの産地交流活動が活発になる時。8月20日(火)、ときめき講座フィールド 旬を先取り!もぎたての梨を味わおう!と題して、梨の収穫体験イベントを開催しました。新発田・胎内ブロックとあがのブロックの合同開催でした。
受け入れていただいたAGNET(アグネット)新潟は、新潟市江南区横越、両川、亀田3地区の若手梨農家の団体です。

朝からの雨で、収穫体験ができるかどうか危ぶまれたのですが、小雨になった僅かな時間をついて決行。収穫する梨の選び方やもぎ方を教えてもらいながら、大きい梨をゲットしていきました。
収穫後は、集合場所の「梨の実館」(ありのみかん)に戻り、試食の梨などを食べながら、生産者から説明。花粉取りから始まる梨栽培の1年の流れを聴き、〇✕クイズに挑戦しました。
最後に、パルシステム新潟ときめきの商品カタログを宣伝して閉会。美味しく楽しい産地交流となりました。

パルシステム新潟ときめきは、今後も、消費者と生産者をつなぎ、食と農をつなぐ活動を継続していきます。

最新記事

最新の記事

【募集】紹介おためしセットキャンペーン

紹介おためしセットキャンペーン お友だち・ご親類の方を紹介すると、通常2,000円相当の「定番満足おためしセット」が500円(税込)で購入できる紹介キャンペーンを開催中です。 キャンペーン期間 202...
コメントなし

【募集】でんきを消して星に願いを♪ 6/5 ~ 6/25 はみんなでキャンドルナイト

今年の夏至は 6月21日。北半球では昼の長さが一番長くなり、南半球では一番短くなるこの日、ロウソクなどの灯りだけでスローな時間を過ごす運動が世界各地で開催されます。地球で暮らす人たちがつながる日ともい...
コメントなし

ときめきギフト受付中です

コメントなし

【パルシステム連合会】資源循環や選べる表示制度など実現を 食料・農業・農村基本法改正に意見

パルシステム連合会は6月1日(木)、政府へ「食料・農業・農村基本法改正に伴う意見」を提出しました。生産者とつながる消費者団体の立場から、水田の活用を中心とした資源循環型の農業実現や消費者が選べる表示制...
コメントなし