1. HOME
  2. お知らせ
  3. ときめき学校2019~田んぼ~田んぼの生きもの観察 開催しました

NEWS

お知らせ

ニュース

ときめき学校2019~田んぼ~田んぼの生きもの観察 開催しました

↑画像をクリックするとフォトムービー(YouTube)が再生されます。

7月6日、ときめき学校2019~田んぼ~を開催しました。3回シリーズの第2回、田んぼの生きもの観察でした。場所は6月に田植えをした新潟有機米生産組合の田んぼ(新潟市江南区)、「生きもの係」代表の林鷹央さんをお招きして、田んぼに生きる小動物や植物について学びました。
10時の開会後、まずは生産者のあいさつ。田植え直後は不ぞろいだった稲も今は青々と生い茂り、薬剤は田植え後の除草剤一回のみ(ときめき産直米栽培基準)で順調に生育しているとのこと。
続いて林先生から説明と『腸内フローラ』の歌が披露され、皆で盛り上がったところで田んぼに移動。
シオカラトンボが飛び交う田んぼでは、きれいな水の中をシッポが取れる前のカエルが泳ぎ回り、大人も子どもも、ウマビル(血は吸わない種類だそうです)や様々な昆虫や貝などを夢中になってすくいました。途中からはお父さんの方が夢中になったり。
すくった生きものはバットに移して分類。「スタジオ行き」を選り分け、他は田んぼに戻して木津研修センターに帰還。スクリーンに映る顕微鏡画像を見ながら、林先生の解説を聴きました。様々な小動物だけでなく、シャジクモ(車軸藻)という絶滅危惧II類に指定されている植物や、先生大興奮のボルボックス(緑色の小さい球形の藻類)も発見。林先生の新曲『糧もん(Kate-mon)』で〆て、12時に閉会しました。なお、「スタジオ行き」の生きものたちも元の田んぼに帰しましたヨ。
短い時間設定のため田んぼの中まで入らず、畔から手が届く範囲しか採取できませんでしたが、多様・多彩な生きものを発見でき、ときめき産直米の田んぼの自然の豊かさを実感。また、最初は怖がっていた子どもたちも、終わる頃には田んぼの小動物が好きになったようでした。
パルシステム新潟ときめき(7月3日から名前が変わりました)は、今後も「食」と「農」と「自然」を結び付ける活動を、新潟の地域で広げていきます。

最新記事

最新の記事

2024総代選挙結果のお知らせ

2024年度総代選挙について、9月24日総代選挙管理委員会(委員長:坂井礼子)を開催し、選挙結果について以下の通り確認しました。全選挙区の立候補者が定数の範囲内でした。 坂井選挙管理委員長より瀬野理事...
コメントなし

【お詫び】台風の影響による配送遅延につきまして

日頃より、パルシステムをご利用いただき誠にありがとうございます。 台風の影響とそれにともなう道路状況および交通機関の乱れにより、一部地域で本日9月2日(月)の配達が大小問わず遅延となる可能性がございま...
コメントなし

2024年度総代選挙公告

パルシステム新潟ときめきは組合員が協同で利用・運営する生活協同組合(生協)です。 生協は、組合員の「こんな商品・サービスが欲しい」というニーズや「こんな社会になってほしい」という願いを、事業を通じて実...
コメントなし

第8回通常総代会を開催しました

第8 回通常総代会について、開催概要及び採決結果を報告します。 1. 開催概要 ① 日時:2024 年6 月20 日(木) 10 時~11 時55 分 ② 会場:黒埼市民会館 1 階ホール ③ 総代人...
コメントなし