1. HOME
  2. お知らせ
  3. おらってにいがた市民エネルギー協議会、パルシステム電力への売電を決定

NEWS

お知らせ

ニュース

おらってにいがた市民エネルギー協議会、パルシステム電力への売電を決定


6月15日、万代市民会館(新潟市)で開催された(一社)おらってにいがた市民エネルギー協議会(以下、「おらって」)の定時社員総会で、「おらって」で発電している電気の一部をパルシステム電力に販売することが承認されました。
「おらって」は、新潟県内で市民団体によるソーラー発電事業を行なっていますが、現在、発電した電気はすべて東北電力に販売しています。その設立当初から「おらって」の電気を会員が使えるようにという強い思いがありましたが、これまではその仕組みがありませんでした。
このたび、発電設備の一部をパルシステム電力向けに切り替え、「おらって」の会員がパルシステム・新潟ときめき生協の組合員となって利用することで、「おらって」の電気を会員が利用するという仕組みが作られることになりました。
エネルギーの地産地消に向けた第一歩が始まりました。

最新記事

最新の記事

【募集】紹介おためしセットキャンペーン

紹介おためしセットキャンペーン お友だち・ご親類の方を紹介すると、通常2,000円相当の「定番満足おためしセット」が500円(税込)で購入できる紹介キャンペーンを開催中です。 キャンペーン期間 202...
コメントなし

【募集】でんきを消して星に願いを♪ 6/5 ~ 6/25 はみんなでキャンドルナイト

今年の夏至は 6月21日。北半球では昼の長さが一番長くなり、南半球では一番短くなるこの日、ロウソクなどの灯りだけでスローな時間を過ごす運動が世界各地で開催されます。地球で暮らす人たちがつながる日ともい...
コメントなし

ときめきギフト受付中です

コメントなし

【パルシステム連合会】資源循環や選べる表示制度など実現を 食料・農業・農村基本法改正に意見

パルシステム連合会は6月1日(木)、政府へ「食料・農業・農村基本法改正に伴う意見」を提出しました。生産者とつながる消費者団体の立場から、水田の活用を中心とした資源循環型の農業実現や消費者が選べる表示制...
コメントなし