1. HOME
  2. お知らせ
  3. 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応について(その2)

NEWS

お知らせ

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応について(その2)

いつもパルシステム新潟ときめきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防、感染拡大防止のため、現在実施している対策を改めてお知らせいたします。

職員全員の健康管理について

当生協に勤務する職員は、出勤前の検温および出勤時の健康チェック表記入により、健康管理を強化しています。

配達時・営業時のマスク着用について

(1) 商品のお届けにあたり、配達担当者はマスクを着用させていただきます。営業時の職員も同様の対応としています。
(2) 併せて、配達担当者は、配達時の手袋着用も実施しています。

事業所内の衛生管理について

職員全員、出勤時に手洗いまたは手指のアルコール消毒を行い、ウィルス等が事業所内に持ち込まれないよう対策をとっています。

パルシステム新潟ときめきは、組合員のみなさまが安心してご利用いただける環境づくりに今後も努めてまいります。
なお、状況の変化に応じて随時お知らせしていきますので、よろしくお願いします。

最新記事

最新の記事

【4/6オンライン企画】「もっといい明日へ 超えトーク」お米で超えてく-正しい栄養知識と魅力を知ろう-

パルシステムは食料自給率の向上を大きな方針として掲げ、「お米で超えてく」アクションを開始しました。「お米」を通じて一人ひとりの意識を「超えてく」ために、お米の正しい知識や魅力を広く社会に発信します。 ...
コメントなし

【パルシステム連合会】遺伝子組換え作物に新表示(3月13日から)

パルシステム連合会は3月13日(月)から、カタログやインターネット注文画面で、遺伝子組換え対象作物の原料管理状況を知らせる新たな表示を開始します。 加工食品だけでなく飼料の分別状況を確認した畜産関連商...
コメントなし

【パルシステム連合会】政府へ飼料高騰の対策強化を要望 国産化や施設更新など制度拡充を

飼料価格の高騰が続く状況を受けパルシステム連合会は2月14日(火)、野村哲郎農林水産大臣へ支援制度の拡充などを要望しました。補助制度の弾力的な運用や国産飼料の生産拡大など持続可能な畜産を営む環境整備へ...
コメントなし

でんきを消してスローな夜を♪

2023年3月11日(土)で東日本大震災から12年。3.11は、エネルギー問題についても考えるきっかけとなりました。 パルシステムでは、2023年2月27日(月)~3月11日(土)の期間で「キャンドル...
コメントなし